
《ゆめ守りについて》
「ゆめ守り」は、ひとつひとつ、職人の手作りですので
1つとして同じものはございません。
その為、当山の画像や
各SNSで投稿されるものと、
多少デザインが異なります。
ご承知おきの上、ご購入お願い致します。
-
ミニ絵馬
¥800
\推し活成就ミニ絵馬/ ぬいと一緒に願いを込めて… 小さな木の絵馬に 「推し活成就」の祈願入り! 裏面には、自分の願いごとを書いてお使いいただけます。 推しぬいの首もとに掛けても、 バッグチャームにしても可愛い ホログラムのパッケージでギフトにもおすすめです!
-
【大聖歓喜天】切り絵御朱印
¥1,500
神楽坂安養寺にお祀りされる 大聖歓喜天さまの御厨子(おずし) をモチーフにした、荘厳な切り絵御朱印です。 鳳凰が舞う金色の天蓋、無数の灯籠、そして祈りの光に包まれた御厨子を繊細な切り絵で表現。 黒の台紙に金箔を重ね、立体感と神聖な輝きをもたせました。 手に取るたびに、光の角度によって金色がきらめき、 まるで歓喜天さまの御前にいるような荘厳な美しさを感じていただけます。
-
「月見うさぎと秋の七草」
¥1,500
『秋限定 切り絵御朱印』 二羽のうさぎが見上げるのは、暗闇でほのかに光る満月。 夜空に浮かび上がる幻想的な光が、秋のお月見の世界をさらに美しく演出します。 古来より『万葉集』に詠まれ、秋の風情を象徴する 秋の七草。 萩・尾花(ススキ)・葛・撫子・女郎花・藤袴・桔梗が、色鮮やかに切り絵御朱印に咲き誇ります。 秋の実りと祈りを込めた、季節限定の御朱印です。 【仕様】 ・A6サイズ ・満月部分は特殊インクを使用し、暗闇で発光します ・彩り豊かな和紙を使用 【注意事項】 ・一枚一枚手作業にて仕上げておりますので、多少の個体差がございます。 ・暗所で光る部分は、日光を当てることで発光します。 ・数量限定につき、なくなり次第終了いたします。
-
切り絵御朱印 薬師如来
¥1,500
薬師如来 切り絵御朱印 薬師如来像でも、両手で大切そうに大きな薬壺を お持ちになっている仏様は、大変珍しいです。 かつて、寺田修造さんは末期ガンの闘病の際に、 当山にご祈祷をして、回復したという話もございます。その際に、お礼としてお経で描かれた観音様を奉納いただきました。 当山では、皆様の健康と幸せを毎日ご祈祷しております。
-
【巳年限定】切り絵御朱印
¥1,500
【2025年・巳年限定】 弁財天の特別な切り絵御朱印で 金運&才能開花! 弁財天の使いは「白蛇(巳)」とされており、 特に巳年は弁財天のご加護が強まる年 といわれます。 白蛇は弁財天の化身ともされ、 「財運・知恵・繁栄」を象徴します。 巳年に弁財天を参拝したり、 御朱印をいただくことで、 より大きなご利益が期待できると 信じられています。 弁財天のご利益は、 ・財運・金運アップ(商売繁盛・投資運向上) ・芸術・音楽・学問の向上 ・知恵・弁舌の力 (試験・仕事・交渉事の成功) ・縁結び・良縁成就 (人間関係や恋愛運の向上) この美しい弁財天の切り絵御朱印は、 今年しか手に入りません。
-
お聖天様イラスト御朱印
¥700
お聖天様のイラスト御朱印です。
-
レース御朱印フォルダ ミント【A5サイズ】
¥3,600
華やかで上品な見開きサイズの御朱印ホルダー 神楽坂安養寺の限定デザインです。 表紙は淡いミントグリーンにレースをあしらった、 涼やかで上品な総レース仕立て。 ふわりと咲く花のような、優しく凛とした佇まい。 お気に入りの切り絵御朱印を美しく保管できます。 <御朱印ホルダー ここに注目!5選> 1.御朱印を切ったり折ったりせずにそのまま収納!出し入れも自由自在! 2.貼付けが難しい切り絵の御朱印もキレイに収納! 3.「御朱印帳」の表題は豪華な金箔押しを採用! 4.高級感のある金釘打ちで頑丈さもばっちり確保! 5.美しい製本の決め手はカドにあり!職人が一冊一冊手作業で仕上げています! 仕様 ●表紙素材: 布生地 ●ページ数: 20ポケット(台紙入り) ※両面40ページ ●製本 : 固定式(金釘打ち) ●サイズ : 高さ186mm×幅270mm×背幅/奥行き15mm 収納用紙サイズ(170mmx230mm) ●おもさ : 約330g ●付属品 : プロフィール欄シール ●生産 : 日本 ●注意点 : モニターの発色具合によって実際の物と異なる場合がございます。 画像と同じ素材を使用しておりますが、 素材の取り都合により1点づつ柄の位置は異なります。
-
レース御朱印フォルダ ローズ【A5サイズ】
¥3,600
予約商品
華やかで上品な見開きサイズの御朱印ホルダー 神楽坂安養寺の限定デザインです。 表紙は淡いピンクの総レース仕立て。 ふわりと咲く花のような、優しく凛とした佇まい。 お気に入りの切り絵御朱印を美しく保管できます。 <御朱印ホルダー ここに注目!5選> 1.御朱印を切ったり折ったりせずにそのまま収納!出し入れも自由自在! 2.貼付けが難しい切り絵の御朱印もキレイに収納! 3.「御朱印帳」の表題は豪華な金箔押しを採用! 4.高級感のある金釘打ちで頑丈さもばっちり確保! 5.美しい製本の決め手はカドにあり!職人が一冊一冊手作業で仕上げています! 仕様 ●表紙素材: 布生地 ●ページ数: 20ポケット(台紙入り) ※両面40ページ ●製本 : 固定式(金釘打ち) ●サイズ : 高さ186mm×幅270mm×背幅/奥行き15mm 収納用紙サイズ(170mmx230mm) ●おもさ : 約330g ●付属品 : プロフィール欄シール ●生産 : 日本 ●注意点 : モニターの発色具合によって実際の物と異なる場合がございます。 画像と同じ素材を使用しておりますが、 素材の取り都合により1点づつ柄の位置は異なります。
-
レース御朱印フォルダ ローズ【A6サイズ】
¥3,100
華やかで上品な御朱印ホルダー 神楽坂安養寺の限定デザインです。 表紙は淡いピンクの総レース仕立て。 ふわりと咲く花のような、優しく凛とした佇まい。 お気に入りの切り絵御朱印を美しく保管できます。 <御朱印ホルダー ここに注目!5選> 1.御朱印を切ったり折ったりせずにそのまま収納!出し入れも自由自在! 2.貼付けが難しい切り絵の御朱印もキレイに収納! 3.「御朱印帳」の表題は豪華な金箔押しを採用! 4.高級感のある金釘打ちで頑丈さもばっちり確保! 5.美しい製本の決め手はカドにあり!職人が一冊一冊手作業で仕上げています! 仕様 • 表紙素材:布生地(繊細なレース仕上げ) • ページ数:20ポケット(台紙入り)※両面40ページ • 製本:固定式(金釘打ち) • サイズ:高さ186mm×幅148mm×奥行き15mm • 収納可能サイズ:178mm×119mm • 重さ:約160g • 付属品:プロフィール欄シール付き • 生産国:日本製 ※画像は参考例です。素材は同じですが、柄の出方には個体差がございます。
-
いぬ日和 御朱印フォルダ【A6サイズ】
¥2,600
【しばいぬ日和御朱印ホルダー】登場! 神楽坂安養寺の和犬柄の御朱印ホルダーができました! いろんな表情の「和犬」たちが大集合♪ 見るたびにほっこり癒されるデザインです。 <御朱印ホルダー ここに注目!5選> 1.御朱印を切ったり折ったりせずにそのまま収納!出し入れも自由自在! 2.貼付けが難しい切り絵の御朱印もキレイに収納! 3.「御朱印帳」の表題は豪華な金箔押しを採用! 4.高級感のある金釘打ちで頑丈さもばっちり確保! 5.美しい製本の決め手はカドにあり!職人が一冊一冊手作業で仕上げています! 仕様 • 表紙素材:布生地(繊細なレース仕上げ) • ページ数:20ポケット(台紙入り)※両面40ページ • 製本:固定式(金釘打ち) • サイズ:高さ186mm×幅148mm×奥行き15mm • 収納可能サイズ:178mm×119mm • 重さ:約160g • 付属品:プロフィール欄シール付き • 生産国:日本製 ※画像は参考例です。素材は同じですが、柄の出方には個体差がございます。
-
水引御朱印バンド -縁咲-えにさく
¥1,000
ご縁を結ぶ、祈りのしるし ― あたたかな陽ざしに包まれるような、 やさしいご縁を結びたいあなたへ。 やわらかなピンクとオレンジの水引が、 心と心を結び合わせます。 古くから「人と人とのご縁」や「想いを結ぶ」象徴として親しまれてきた水引の結び。 この御朱印バンドには、そんな願いが込められています。 御朱印帳をやさしくまとめるのはもちろん、 ・ノートや手帳のバンドに ・文庫本カバーや日記のアクセントに ・ポーチや巾着袋を彩るワンポイントに ・贈り物を結ぶラッピングリボンとしても 大切な巡礼の記録を、美しく、心をこめてまとめてくれる存在です。 暮らしの中で、そっと“ご縁”を結ぶお守りのようにお使いいただけます。 ご自身のお守りに、大切な人への贈り物に。 水引の美しさと想いを、日常に添えてみませんか?
-
ゆめ守り 夜花 よはな
¥2,000
歓喜天さまのご加護を込めた、あなただけの「ゆめ守り」 神楽坂 安養寺に祀られている歓喜天さまは、良縁・繁栄・願望成就を司る仏さま。 そのご縁を込めてお作りした「ゆめ守り」は、あなたの夢や願いをそっと応援するお守りです。 この新作は、黒地に華やかな花火柄。 夜空に花を描くような、願いを空へ託すデザインです。 9色の「叶え紐」から、お好きな色をお選びいただけます。 色にはそれぞれ意味があり、「推し活守り」としても大変ご好評をいただいております。 大切な願いを込めて、日々のお守りに。 また、大切な方への贈りものとしてもおすすめです。 ⸻ 【選べる叶え紐の色(全9色)】 赤/ピンク/青/オレンジ/緑/黄/紫/黒/白 ※一点一点手作りのため、柄の出方が若干異なる場合がございます。
-
ゆめ守り 春霞 はるがすみ
¥2,000
歓喜天さまのご加護を込めた、あなただけの「ゆめ守り」。 神楽坂 安養寺に祀られている歓喜天さまは、良縁・繁栄・願望成就を司る仏さま。 そのご縁を込めてお作りした「ゆめ守り」は、あなたの夢や願いをそっと応援するお守りです。 やわらかなオフホワイト地に、 春の息吹を感じる桜や花々を丁寧な刺繍で咲かせた「ゆめ守り」 上品な透け感と、光に映えるパステルカラーの花びらが、 持つ人の心をやさしく包み込みます。 あの人とのご縁が結ばれますように。 9色の「叶え紐」から、お好きな色をお選びいただけます。 色にはそれぞれ意味があり、「推し活守り」としても大変ご好評をいただいております。 大切な願いを込めて、日々のお守りに。 また、大切な方への贈りものとしてもおすすめです。 ⸻ 【選べる叶え紐の色(全9色)】 赤/ピンク/青/緑/黄/紫/黒/白/オレンジ ※一点一点手作りのため、同じ柄は二つとない特別なお守りです。
-
ゆめ守り 瑞光-ずいこう-
¥2,000
歓喜天さまのご加護を込めた、 あなただけの「ゆめ守り」。 神楽坂 安養寺に祀られている歓喜天さまは、 良縁・繁栄・願望成就を司る仏さま。 そのご縁を込めてお作りした「ゆめ守り」は、 あなたの夢や願いをそっと応援するお守りです。 落ち着いた灰紺の地に織り込まれた 唐草調の文様は「知恵と安定」を象徴。 深緑の結び紐が大地の力を思わせ、 堅実に夢を支えます。 9色の「叶え紐」から、 お好きな色をお選びいただけます。 色にはそれぞれ意味があり、 「推し活守り」としても大変ご好評を いただいております。 大切な願いを込めて、日々のお守りに。 また、大切な方への贈りものとしても おすすめです。 【選べる叶え紐の色(全9色)】 赤/ピンク/青/緑/黄/紫/黒/白/オレンジ ※一点一点手作りのため、 同じ柄は二つとない特別なお守りです。
-
ゆめ守り 禅織 ぜんおり
¥2,000
歓喜天さまのご加護を込めた、あなただけの「ゆめ守り」。 神楽坂 安養寺に祀られている歓喜天さまは、良縁・繁栄・願望成就を司る仏さま。 そのご縁を込めてお作りした「ゆめ守り」は、あなたの夢や願いをそっと応援するお守りです。 9色の「叶え紐」から、お好きな色をお選びいただけます。 色にはそれぞれ意味があり、「推し活守り」としても大変ご好評をいただいております。 大切な願いを込めて、日々のお守りに。 また、大切な方への贈りものとしてもおすすめです。 ⸻ 【選べる叶え紐の色(全9色)】 赤/ピンク/青/緑/黄/紫/黒/白/オレンジ ※一点一点手作りのため、同じ柄は二つとない特別なお守りです。
-
ゆめ守り 花絢-かけん-
¥2,000
歓喜天さまのご加護を込めた、 あなただけの「ゆめ守り」。 神楽坂 安養寺に祀られている歓喜天さまは、 良縁・繁栄・願望成就を司る仏さま。 そのご縁を込めてお作りした「ゆめ守り」は、 あなたの夢や願いをそっと応援するお守りです。 淡い生成りの地に、ピンクや紫の花が彩り豊かに咲き誇る華やかな生地。 和の伝統文様を思わせる刺繍がほどこされ、 四季折々の花々が織りなす「錦繍(きんしゅう)」の美を感じられます。 9色の「叶え紐」から、 お好きな色をお選びいただけます。 色にはそれぞれ意味があり、 「推し活守り」としても大変ご好評を いただいております。 大切な願いを込めて、日々のお守りに。 また、大切な方への贈りものとしても おすすめです。 【選べる叶え紐の色(全9色)】 赤/ピンク/青/緑/黄/紫/黒/白/オレンジ ※一点一点手作りのため、 同じ柄は二つとない特別なお守りです。
-
ゆめ守り 煌花-こうか-
¥2,000
歓喜天さまのご加護を込めた、 あなただけの「ゆめ守り」。 神楽坂 安養寺に祀られている歓喜天さまは、 良縁・繁栄・願望成就を司る仏さま。 そのご縁を込めてお作りした「ゆめ守り」は、 あなたの夢や願いをそっと応援するお守りです。 ベージュを基調にした生地に、 金糸で織り込まれた花模様が華やかに 広がるデザイン。 光の角度によって輝きを変える花々が、 温かくも格調高い存在感を引き立てます。 9色の「叶え紐」から、 お好きな色をお選びいただけます。 色にはそれぞれ意味があり、 「推し活守り」としても大変ご好評を いただいております。 大切な願いを込めて、日々のお守りに。 また、大切な方への贈りものとしても おすすめです。 【選べる叶え紐の色(全9色)】 赤/ピンク/青/緑/黄/紫/黒/白/オレンジ ※一点一点手作りのため、 同じ柄は二つとない特別なお守りです。
-
ゆめ守り 白雪-しらゆき-
¥2,000
歓喜天さまのご加護を込めた、 あなただけの「ゆめ守り」。 神楽坂 安養寺に祀られている歓喜天さまは、 良縁・繁栄・願望成就を司る仏さま。 そのご縁を込めてお作りした「ゆめ守り」は、 あなたの夢や願いをそっと応援するお守りです。 オフホワイトのレースに幾何学的な格子模様を組み合わせたモダンなデザイン。 立体的な刺繍がきらめき、クラシカルでありながら洗練された雰囲気を放ちます。 9色の「叶え紐」から、 お好きな色をお選びいただけます。 色にはそれぞれ意味があり、 「推し活守り」としても大変ご好評を いただいております。 大切な願いを込めて、日々のお守りに。 また、大切な方への贈りものとしても おすすめです。 【選べる叶え紐の色(全9色)】 赤/ピンク/青/緑/黄/紫/黒/白/オレンジ ※一点一点手作りのため、 同じ柄は二つとない特別なお守りです。
-
ゆめ守り 瑠璃葉-るりは-
¥2,000
歓喜天さまのご加護を込めた、 あなただけの「ゆめ守り」。 神楽坂 安養寺に祀られている歓喜天さまは、 良縁・繁栄・願望成就を司る仏さま。 そのご縁を込めてお作りした「ゆめ守り」は、 あなたの夢や願いをそっと応援するお守りです。 透明感のある水色の生地に、立体的に浮かび上がるリーフ模様をあしらったデザイン。 金糸で縁取られた葉が、 澄んだ水面に映る緑をイメージさせ、 清らかで涼やかな印象を与えます。 9色の「叶え紐」から、 お好きな色をお選びいただけます。 色にはそれぞれ意味があり、 「推し活守り」としても大変ご好評を いただいております。 大切な願いを込めて、日々のお守りに。 また、大切な方への贈りものとしても おすすめです。 【選べる叶え紐の色(全9色)】 赤/ピンク/青/緑/黄/紫/黒/白/オレンジ ※一点一点手作りのため、 同じ柄は二つとない特別なお守りです。
-
ゆめ守り 桜雅-おうが-
¥2,000
歓喜天さまのご加護を込めた、 あなただけの「ゆめ守り」。 神楽坂 安養寺に祀られている歓喜天さまは、 良縁・繁栄・願望成就を司る仏さま。 そのご縁を込めてお作りした「ゆめ守り」は、 あなたの夢や願いをそっと応援するお守りです。 淡いベージュ地に、紫やシルバーの糸が繊細に織り込まれた上品なデザイン。 落ち着いた色味の中に光沢が揺らめき、 優美で高貴な雰囲気を漂わせます。 9色の「叶え紐」から、 お好きな色をお選びいただけます。 色にはそれぞれ意味があり、 「推し活守り」としても大変ご好評を いただいております。 大切な願いを込めて、日々のお守りに。 また、大切な方への贈りものとしても おすすめです。 【選べる叶え紐の色(全9色)】 赤/ピンク/青/緑/黄/紫/黒/白/オレンジ ※一点一点手作りのため、 同じ柄は二つとない特別なお守りです。
-
ゆめ守り 彩花-さいか-
¥2,000
歓喜天さまのご加護を込めた、 あなただけの「ゆめ守り」。 神楽坂 安養寺に祀られている歓喜天さまは、 良縁・繁栄・願望成就を司る仏さま。 そのご縁を込めてお作りした「ゆめ守り」は、 あなたの夢や願いをそっと応援するお守りです。 白地に咲き誇る色とりどりの花々が、 四季の移ろいと豊かさを表現。 「希望の光」を象徴しています。 9色の「叶え紐」から、 お好きな色をお選びいただけます。 色にはそれぞれ意味があり、 「推し活守り」としても大変ご好評を いただいております。 大切な願いを込めて、日々のお守りに。 また、大切な方への贈りものとしても おすすめです。 【選べる叶え紐の色(全9色)】 赤/ピンク/青/緑/黄/紫/黒/白/オレンジ ※一点一点手作りのため、 同じ柄は二つとない特別なお守りです。
-
ゆめ守り 風花-ふうか-
¥2,000
歓喜天さまのご加護を込めた、あなただけの「ゆめ守り」。 神楽坂 安養寺に祀られている歓喜天さまは、良縁・繁栄・願望成就を司る仏さま。 そのご縁を込めてお作りした「ゆめ守り」は、あなたの夢や願いをそっと応援するお守りです。 そっと願いをたくして、風に舞う花のように。 淡いミントグリーンのレース地に、 ふわりと咲く小さな花刺繍と、 光の角度できらめくスパンコール。 繊細さのなかに、さわやかさと可憐さを宿した まるで“空気をまとうような”お守りです。 軽やかな風にのせて、 あなたの願いがやさしく届きますように。 9色の「叶え紐」から、お好きな色をお選びいただけます。 色にはそれぞれ意味があり、「推し活守り」としても大変ご好評をいただいております。 大切な願いを込めて、日々のお守りに。 また、大切な方への贈りものとしてもおすすめです。 ⸻ 【選べる叶え紐の色(全9色)】 赤/ピンク/青/緑/黄/紫/黒/白/オレンジ ※一点一点手作りのため、柄の出方が若干異なる場合がございます。
-
ゆめ守り 紅縁-べにえん-
¥2,000
歓喜天さまのご加護を込めた、 あなただけの「ゆめ守り」。 神楽坂 安養寺に祀られている歓喜天さまは、 良縁・繁栄・願望成就を司る仏さま。 そのご縁を込めてお作りした「ゆめ守り」は、 あなたの夢や願いをそっと応援するお守りです。 深紅の地に施された白の唐草模様は 「途切れず続く繁栄」と「強い生命力」を表現。 赤の結び紐が情熱と縁結びの力を さらに高めています。 9色の「叶え紐」から、 お好きな色をお選びいただけます。 色にはそれぞれ意味があり、 「推し活守り」としても大変ご好評を いただいております。 大切な願いを込めて、日々のお守りに。 また、大切な方への贈りものとしても おすすめです。 【選べる叶え紐の色(全9色)】 赤/ピンク/青/緑/黄/紫/黒/白/オレンジ ※一点一点手作りのため、 同じ柄は二つとない特別なお守りです。
-
御朱印 大聖歓喜天
¥500
歓喜天の御朱印 <日付について> ご希望日があれば、備考欄にご記載下さい。 記載がない場合、購入日を記入致します。